【イベントのご案内(道協会・支部)】

やっと朝夕は涼しくなりました、ホッとした皆さんも多いのではないでしょうか?

北海道支部は、秋も積極的に道内で活動します。

 

① 《中標津町・商工会祭り》

地域の皆さんがユニセフ製品の頒布・署名、募金活動を行いますが、北海道支部釧路市友の会メンバーもお手伝いに伺います。

 

naka.jpg (写真は昨年のプラスタでのイベントの様子です)

 9月26日(日)中標津町商工会議所駐車場でお待ちしています。

今年は、あと2回イベントを予定していますので、ご支援をお願いします。

お楽しみにネ♡

 

 

②《チャリティー広場を開催します》

お待ちかね!クリスマスカードのご紹介!!

 

isikari.jpg (写真はいしかり店、昨年の様子です)

9月24日(金)10:00~15:30予定

・コープさっぽろいしかり店(石狩市花川北3-3 ℡0133-74-1491)

両日ともユニセフオリジナル製品の頒布・署名・募金活動を行います。

売り上げの約半分がユニセフの活動資金となる募金活動です。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

皆さまのお越しをお待ちしています。

①≪ユニセフパネル展 in  旭川≫

「ユニセフと水と衛生」をテーマに、北海道支部旭川市友の会がパネル展を行います。

・日 時 :9月11日~12日(土・日)

・会 場 :アッシュ・フロアー(旭川1条通7丁目・買い物公園通り)

・内 容 :パネル展示・オリジナル製品頒布・署名・募金活動

 

CIMG0357.jpg昨年10月はコープさっぽろの皆さんにお手伝いいただきました。

今年は、いわさきちひろさんデザインの一筆箋やクリアーファイルなど、新製品をご用意します。 

 

②≪チャリティー広場を開催します≫

 

DSC07906.jpg 

  (写真は平岡店、昨年の様子です)

9月16日(木)10:00~16:00予定

・コープさっぽろ平岡店(札幌市清田区平岡公園東3丁目1-5 ℡011-885-3539)

 

両日ともユニセフオリジナル製品の頒布・署名・募金活動を行います。

売り上げの約半分がユニセフの活動資金となる募金活動です。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

皆さまのお越しをお待ちしています。

 

①≪バザーに行っちゃいます≫

札幌市手稲区にある市立西宮の沢小学校のPTAバザーで、オリジナル製品の頒布を行います。

 

DSC09777.jpg ・9月4日(土)1:00~3:30予定

・西宮の沢小学校(札幌市手稲区西宮の沢2条4丁目15番1号 011-694-4291 )

 

②≪チャリティー広場を開催します≫

 

DSC07772.jpg  (写真は昨年のソシア店での様子です)

・9月7日(火)10:00~16:00予定

・コープさっぽろルーシー店(札幌市白石区栄通18丁目 011-854-4811)

 

両日ともユニセフオリジナル製品の頒布・署名・募金活動を行います。

売り上げの約半分がユニセフの活動資金となる募金活動で、

北海道支部が今年のおすすめする製品はクリアファイルです。♡

皆さまのお越しをお待ちしています

≪チャリティー広場を開催します≫

8月25日(水)10:00~16:00予定

コープさっぽろエルフィン店で、ユニセフオリジナル製品の頒布を行います。

 

20090824_9999_96.jpg  (写真は昨年のいしかり店での様子です)

売り上げの約半分がユニセフの活動資金となる募金活動で、

北海道支部が今年のおすすめする製品はクリアファイルです。♡

皆さまのお越しをお待ちしています。

 

≪鬼丸昌也氏・講演会≫

「私たちは微力ではあるが、無力ではない」という思いから諸外国での支援活動や国内での平和啓蒙活動を始めたNGO「テラ・ルネッサンス」。

混迷の時代である今だからこそ、ともに希望を探しませんか?

「こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した」をテーマにお話しを頂きます。

☆札幌講演  8月28日(土)13:30~15:30(会場13:00)

         札幌市教育文化会館 研修室303(札幌市中央区北1西13)

         参加費 前売り1,000円 当日1,500円

  第2部講演 同日17:00~

          フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」(北区北14西3)

          料金 1ドリンク1,500円

        お申込み・お問い合わせは「みんたる] 011-756-3600

   

☆帯広講演   8月29日(日) 13:00~16:00(会場12:00)

           音更町共栄コミュニティセンター

           参加費 1,000円

        お申込み・お問い合わせは「山内」 0155-34-4350

             

 

Scan0070.jpg

 

8月に開催されるイベントが目白押しです。

 

①《食べるたいせつフェスティバル2010  in  くしろ》

コープさっぽろ釧路地区が企画するイベントに、(財)日本ユニセフ協会釧路市友の会が参加します。

8月1日(日)10:00~15:00予定

トドック釧路センター(釧路市新富士6-2-2 )

ユニセフオリジナル製品の頒布をコーナーをお手伝いします。

 

②《第12回釧路みなとコンサート》

8月7日(土)10:00~16:00予定

釧路市観光国際交流センター

募金活動のほか、オリジナル製品の頒布とパネル展示を行います。

 

釧路市友の会の皆さんは、短い夏を積極的に活動しています。

釧路近郊にお住まいの皆さん、どうぞお越しください。

 

 ③≪チャリティー広場を開催します≫

 8月9日(月)10:00~16:00予定

コープさっぽろ岩見沢東店で、ユニセフオリジナル製品の頒布を行います。

売り上げの約半分がユニセフの活動資金となる募金活動です。

ご協力ご支援宜しくお願いします。

 

 (写真は昨年の岩見沢南店での様子です)

DSC08166.jpg

岩見沢東店は、2010年3月に移転しました。(岩見沢市5条東12丁目)

お間違えないように、お越しください。

皆さまのお越しをお待ちしています。

 

カテゴリ一覧

バックナンバー

【2018年】
【2017年】
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年】
【2011年】
【2010年】
【2009年】
【2008年】
【2007年】
【2006年】