【イベントのご案内(道協会・支部)】
12月3日(土)旭川買物公園にて
旭川市立明星中学校の学生さんが街頭募金を行う予定です!!
そしてその準備のために、11月29日(火)に
北海道ユニセフ協会 旭川支部代表の大平 徳光氏による学習会を受けます♪
市民のみなさまに募金の呼びかけをする前に、ユニセフの活動についての理解があると、
街頭募金の呼びかけにもきっと力が入るはずですね!!
寒い中での募金の呼びかけとなりますが、風邪をひかないように頑張って下さい!!
11月5日(土)と6日(日)
第20回釧路市生涯学習フェスティバルまなトピア2011にて
ユニセフオリジナル製品の頒布や「東日本大震災支援報告」のパネル展、リサイクル品販売を行う予定です。
会場:釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣枚)
北海道釧路市幣舞(ぬさまい)町4番28号
時間:午前10時~午後4時
たくさんのご来場お待ちしております(^-^)
10月29日(土)美唄アルテピアッツアで音楽会を行います。
そうです!毎年恒例の秋の音楽会です♪♪♪
(写真は今年10月4日の様子です)
この《森の広場の音楽会》は美唄に住む永田康さんが春と秋の年2回主催開催している音楽会で、音楽を演奏すること聴くことが大好きな皆さんが自然豊かな美唄に集って、ユニセフ募金に協力している催しです。
美しいハーモニーを奏でる街美唄を、心と体のリフレッシュに訪ねてみませんか。
日時 10月29日(土)1:00~予定
会場 アルテピアッツアびばい(美唄市落合町栄町)
内容 プロ・アマによるピアノ・合唱・オカリナ・ギターなど
様々なジャンルの音楽会
**東日本大震災復興支援をテーマにした募金活動**
入場無料
北海道ユニセフ協会も協力します。
・・森の広場の音楽祭について詳しくお知りになりたい方は・・
皆様からお寄せいただいた募金は、公益財団法人日本ユニセフ協会を通じ東日本大震災への募金となり現地の子どもたちを中心とした支援に使われます。
カテゴリ一覧
- 緊急募金のお知らせ [41]
- イベントのご案内(道協会・支部) [255]
- イベントのご案内(日本ユニセフ協会) [6]
- 年度別活動データ [37]
- その他 [105]
- 道協会 [205]
- 道協会主催・後援の行事 [108]
- 支部主催・後援の行事 [74]
- 小学校 [91]
- 中学校 [125]
- 幼稚園・高等学校・大学・専門学校 [121]
- 企業・団体・個人 [322]
- コープさっぽろ [199]
- スタディツアー報告 [9]
- その他 [20]