【イベントのご案内(道協会・支部)】

3月18日(月)から29日(金)まで、札幌市西区発寒にあるコープさっぽろ本部で「ユニセフ活動写真展」&「ユニセフカードとギフト頒布」を行います。

DSC05202.jpg

写真は先月のトライアングル広場でのポスター展で掲示したものを、コープさん本部2階にも貼ってみました。本部の皆さん見ていただけました?

DSC05349.jpg

国際大学からインターンシップで来ている3人「神山君」

 DSC05350.jpg「浮須君」

DSC05351.jpg

「 小田君」

3人はユニセフ活動をたくさんの方に知っていただくためのパネルを一生懸命作成しています。

 

 

HPで皆さんご存じの様に、北海道ユニセフ協会はコープさんの店舗の一部をお借りしたり、コープさん企画のイベントに参加してパネル展やギフト頒布、募金活動をさせていただいております。(^O^)/

ご協力に感謝です。

 

2012年はどんな活動だったかお知らせしたいと思いますので、職員さん・パートさん・組合員さん・お取引業者さん、どうぞお立ち寄りください。

 

 

 

2月21日(木)から23日(土)までの3日間、札幌市西区琴似で「ポスター展」を行います。

昨年は東日本大震災復興支援がテーマでしたが、今年は違いますヨ!!

DSC04335.jpg

北海道ユニセフ協会では、出前授業として道内の小学校や中学校などに出向き【ユニセフってなあに?】や【世界の子ども達の現状】といった学習会をしています。

昨年は、札幌をはじめ旭川や室蘭にも行って来ました。

今回のポスター展では、ユニセフが支援している国の子どもたちと同じ世代の皆さんが、学習会を通じ学んだことをまとめたポスターや募金を呼びかけるポスターを展示します。

Scan0001.jpg

DSCN0321.jpg

 子どもたちの頑張りをご覧ください。

 

ユニセフパネル展スケジュール

  

日 時:2013年2月21日10時~23日15時 

 

会 場:イトーヨーカドー琴似店1階「トライ・アングル広場」

                (札幌市西区琴似13丁目)

内 容:発寒西小学校・新川小学校・新琴似中学校作品展示

    ユニセフ活動紹介 募金活動など 

 

 

ヨーカドーパネル展.jpg

 

 

カレンダー募金のお知らせ

北海道ユニセフ協会では、毎年年末に個人・企業の皆さまからカレンダーを提供して頂いています。

コープさっぽろの店舗・組合員さんのご協力でバザーを企画、売り上げをユニセフ募金をはじめとする福祉活動に役立てています。

Scan0017-thumb-240x175-3509[1].jpg

札幌の開催が決まりました!!

*1月4日(金)5日(土)*

コープさっぽろ新発寒店

手稲区新はっさむ5-5-1-10

 

*1月7日(月)8日(火)

コープさっぽろ西岡店

南区澄川6-4-1-1

 

*1月8日(火)*

コープさっぽろ平岡店

清田区平岡公園東3-1-5

カレンダーが無くなり次第終了となりますので、ご了承ください

 

12月のイベントのお知らせ

12月8日(土)から14日(金)の1週間、千歳にてユニセフ写真展を行います。

今年のテーマは「ユニセフと水と衛生」で、ユニセフ活動を紹介する写真を展示したり、

DSC04983.jpg

 

ユニセフオリジナルカードとギフトを頒布する予定です。

DSCN0253.jpg

 

写真は今年札幌のアスティで開催されたチャリティ広場の様子ですが、たくさんの皆さまにお立ち寄りいただきました。

DSC05001.jpg

 

詳細は以下の通りです。

日 時  2012年12月8日(土)14日(金)  10:00~16:00

会 場  新千歳空港 国内線出発ロビー2階 センタープラザ

内 容  写真&パネルの展示 オリジナル製品の頒布 等

主 催  北海道ユニセフ協会と札幌大学Uネットなどボランティアさん

皆さまのお越しをお待ちしています。

 

 

11月20日(火)から22日(木)の3日間、札幌市役所ロビーにてユニセフ写真展を行います。

今年のテーマは「ユニセフと水と衛生」&「東日本大震災復興支援」

写真は昨年の様子です。

P1000224.JPG

 

P1000227.JPG

朝9時から展示していますので、お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。

カテゴリ一覧

バックナンバー

【2018年】
【2017年】
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年】
【2011年】
【2010年】
【2009年】
【2008年】
【2007年】
【2006年】