【イベントのご案内(道協会・支部)】

北星学園女子高等学校の学校祭でユニセフコーナーが設けられます。

一般公開は、7月5日(土)10:00~14:00まで

会場は、北星学園女子高等学校(札幌市中央区南4条西17丁目)4年B組となっており、テーマは『LIFE~あたり前の向こう側~』です。

ユニセフの募金活動や展示・価格の約50%がユニセフの活動資金となるオリジナル製品の頒布を予定しています。

6月末には、北海道ユニセフ協会に打合せに来てくれました。

水がめの使われ方を真剣に聞いています。

DSC09646.jpg

学校のお近くにお住まいの方や興味をお持ちの方は学校祭に行ってみて下さいね

 

小樽でパネル展があります

イベントの季節がやってきました!!6月小樽でのお知らせです(^-^)

6月7日㈯ 3時まで長崎屋小樽店(〒047-0032 北海道小樽市稲穂2-20-1 )

1階市民広場にて

小樽グリーンライオンズクラブ様主催のユニセフ パネル展&製品頒布を行い、写真を通して皆さんにユニセフの活動をお知らせします。

また会場では、広報活動・募金活動も行なわれます♪

お子様にはお楽しみも用意しているそうです♡

小樽市近郊の方はぜひ、お立ち寄り下さいネ!!

6月7日(土)8日(日)札幌ファクトリーファクトリーで開催されるイベントに北海道ユニセフ協会も参加します。

Scan0023f.jpg 

2014年7月、エコチル札幌版は子ども環境情報誌として100号を迎えるそうです。

その記念として企画されるのが、「ありがとう、そしてこれからも エコチルまつり」です。

日 時:2014年 6月7・8日(土・日) 10:00~17:00

会 場:サッポロファクトリー アトリウム (札幌市中央区北2条東4丁目)

Scan0023ff (2).jpg

 

北海道ユニセフ協会は、ポッカサッポロチャリティブースでポッカサッポロ北海道・ガールスカウト北海道連盟札幌地区協議会の皆さんとフィリピン台風緊急募金の受付などを行います。

書き損じ・未使用ハガキ、未使用・使用済み切手、各種プリペイドカード、外国コインもうけつけておりますので、ご協力お願い致します。

Scan0023f ff(3).jpg

7日12:45からは、「発展途上国の子どもたちの現状とユニセフ支援」をテーマにしたステージ報告もあります。

他にも楽しくちょっとかしこくなるブースやステージがたくさんあるようです。

ご家族で、ぜひお越しください。

北海道ユニセフ協会20周年事業第2弾として、講演会が行なわれます。

Scan0017.jpg

日 時:2014年4月20日(日)14:00~15:40

会 場:ホテルライフォート札幌 ホール

    北海道札幌市中央区南10条」西1丁目

内 容:『地球のステージ』~語りと曲で構成していく映像と音楽のシンクロ~

出 演:NPO法人地球のステージ代表・精神科医 桑山紀彦さん

参加費:無料(先着200名様)

受 付:4月14日(月)まで (定員になり次第締め切らせていただきます)

お申し込みは、お名前・ご住所・お電話番号を下記の方法でお知らせ下さい

  北海道ユニセフ協会

    TEL(011)671-5717

    FAX(011)671-5758

    メール info@unicef-hokkaido.jp

 

皆さまのお越しをお待ちしています

      

 

 

2014年3月4日(火)~14日(金)・午前10時~午後4時コープさっぽろ発寒本部1階フロア(札幌市西区発寒11条5丁目10-1)にて、2013年度コープさっぽろと一緒に行った活動の写真を展示しています。

DSCN1718.jpgそれとあわせてユニセフチャリティ広場ギフトカード等の頒布をしています。

ステキなカードがたくさんおいてあります。

 バレンタインデーのお返しに買ってくださる方も ♡ ♡ ♡ コープDSCN1717.JPG 他にも可愛い製品をたくさんご用意してあります(^O^)

DSCN1720.jpg

 尚、水・土・日はお休み、製品がなくなり次第終了となりますのでご了承下さい。

まだまだ寒い日が続きますが、お近くにお越しの際は是非寄ってみて下さい。

お待ちしております!!

カテゴリ一覧

バックナンバー

【2018年】
【2017年】
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年】
【2011年】
【2010年】
【2009年】
【2008年】
【2007年】
【2006年】