【企業・団体・個人】

 札幌市内にある空手教室"ユヤーズ"の皆さんより募金を頂きました。会場は滝野青少年山の家です、子どもたちの笑顔が映えますネ!!このお教室では毎月の生徒さん達からのお月謝の一部をユニセフへの募金として頂いています。毎月コツコツと積み重ねてこられました温かいお心遣いを想うと感謝の気持ちいっぱいでに受け取らせて頂きました。ありがとうございました。

〔外観はこんな風...〕
20090403yuyazu3.jpg〔子どもたち♪〕
20090403yuyazu6.jpg〔贈答の模様〕
20090403yuyazu10.jpg 

 2008年12月13日~29日、日本ユニセフ協会北海道支部も後援している標記写真展が東川町文化ギャラリーにて開催されました。
 この写真展は「国連ミレニアム開発目標」達成のための支援の一環として、OLYMPUSがスポンサーとなって、2002年2月28日のアフリカの一日を、世界的な写真家約100名が一斉に撮影した記録です。知られざるアフリカを理解するための貴重な写真集です。
 お越しになられた方は、またそうでない方にも是非下記写真をご覧いただき、改めてミレニアム計画のひとつ「5歳未満児死亡率を3分の1にする」ためのユニセフ支援をお願いします<(_ _)>

20081213higasikawa1.jpg 20081213higasikawa2.jpg 20081213higasikawa3.jpg 20081213higasikawa4.jpg 20081213higasikawa5.jpg 20081213higasikawa6.jpg 20081213higasikawa10.jpg 20081213higasikawa11.jpg 20081213higasikawa12.jpg 20081213higasikawa13.jpg 20081213higasikawa14.jpg 20081213higasikawa15.jpg 20081213higasikawa62.jpg

 毎年6月と12月の2回ボーナス支給月にあわせて 北海道庁全職員によるユニセフ募金が行われます。各課(125くらいあります)ごとにミニ募金箱を約2週間設置していただき、自由にお金をいれていただいて、当支部のボランティアが回収にあがるという方法です。今回は12月12日に行いました。厳しい道財政の下でボーナスも減額されているようですが皆さん快く募金に応じていただきました。ありがとうございました。


 〈下記はつれづれなるままに...です(*^_^*)〉

 12月に道庁に回収に伺いますと、丁度その時期1Fロビーでは岩見沢農業高校の鉢花販売コーナーがあります。生徒の皆さんが手塩にかけて育ててこられたシクラメンやポインセチアなどは師走にぴったりのとり合わせで、その愛らしさは見とれてしまう程です☆当スタッフも毎年数名買って帰り、愉しませて頂いています♪
20081214sikuramen.jpg 20081214sikuramen2.jpg

シーラチャリティコンサート

2008si-ra_charity_concert.jpg
 ピアノ教室を開いておられる森井聖子さんはチャリティコンサートを始めて今年で6回目を迎えました。シーラとは森井聖子さんのステージネーム。ユニセフに協力したい熱い思いがチャリティーコンサートを開催するきっかけとなったようです。ご自身の作詞作曲の楽譜も配られ、会場の皆さんと一緒に歌う場面は奏者と会場の垣根がなくほのぼのとしたコンサートでした。入場料(1200円)はすべて世界の子どもたちのためにとユニセフ募金に充ててくださっています。
2008年11月16日にはユニセフファン&音楽ファンのにはお馴染みの集いがこの秋にも開催されましたよ♪ムーディーな音楽祭の様子をお届いたします。今回はアルテ・ピアッツァの美しさにも迫ってみました☆この素敵な音楽祭は毎年春と秋に美唄市立病院の永田先生が先頭に立って催してくださり、その1画にユニセフコーナーも設けさせて頂いています。次回も皆様のお越しをお待ちしております。
20081125morinoongakukai1.jpg 20081125morinoongakukai2.jpg 20081125morinoongakukai3.jpg 20081125morinoongakukai4.jpg 20081125morinoongakukai5.jpg

カテゴリ一覧

バックナンバー

【2018年】
【2017年】
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年】
【2011年】
【2010年】
【2009年】
【2008年】
【2007年】
【2006年】