【2010年7月】

コープさっぽろで学習会

北海道支部では、ユニセフの活動や世界の子どもたちの現状を多くの皆さんに知って頂くために学習会を行っています。

2010年7月上旬、コープさっぽろの組合員さんから「ラオスのユニセフ活動」についての講師依頼がありました。

近々野幌店で約10名の皆さんにパワーポイントを使ってお話しします。

R0010857.jpg

2006年に学習講師の小原さんは実際にラオスのユニセフスタディツアーに参加しています。

実際の写真は説得力があります。

でも、悲惨な写真ばかりではありませんよ。

R0010859.jpg

現地の子どもたちが運ぶ水は1.5~2リットル・・・・・・水がめは大人2人がかりでも重たいです。

 

コープの組合員さんからは、8月以降数件の学習会依頼を受けています。

北海道支部では、小原講師をはじめ数人の講師がそれぞれのテーマでお話しに伺います。

札幌市以外の学校や団体も可能ですので、予定のある方はご相談ください。

 

道庁募金のお礼

7月、≪世界の子どもたちへの平和と安全な生活を願い≫道庁職員の皆さまから募金を頂きました。

きっと、おこずかいをやり繰りして協力して下さるのでしょうね。

 

DSC09806.jpg

 

DSC09814.jpg

 

募金総額は18万円以上、

皆さまのあたたかい心は、世界中の子どもたちに伝わることでしょう。

ありがとうございました。

夏休みです♡

でも・・・・雨続きで少しうんざりですね

今日は募金活動に取り組む小学校を紹介します。

 

2010年7月上旬《札幌市立西宮の沢小学校》から、《書き損じはがき》の提供がありました。

児童会の皆さんが中心となって集めた数は、130枚以上です。

DSC09778.jpg

 

児童・保護者・先生の皆さからは、毎年いろんな形でご協力頂いています。

昨年は、募金活動に取り組んでいます。

 

ご支援ありがとうございました。

札幌国際大学現代文化学科の皆さんが、2010年6月に学校祭≪ひろば≫で募金活動とニセフオリジナル製品の頒布を行いました。

今日は大勢でその報告にやってきました。

 

CIMG0523.jpg

1年生の浮須 晶さん・海部さなみさんは「ユニセフに貢献できて良かったです。」「これで世界の人達が助けられたら嬉しいです、是非また協力します。」

佐々木雄朗さんは「全人類が笑顔になれる日が来ますように、またボランティア活動を経験してみたい」と話してくれました。

CIMG0526.jpg

オリジナル製品の頒布は、約23,000円・募金額は6,725円でした。

若いみなさんのご協力ありがとうございました。

 

魚源様より

2010年7月27日(火)魚源の小林様より募金をお寄せ頂きました。

CIMG0625.jpg

料理教室を開催していらっしゃる小林さんは、趣味のお仲間とチャリティーイベントを行いその参加費等を北海道支部にお持ちくださいました。

お優しそうな表情から人柄が伺えますね。

ご支援ありがとうございました。

カテゴリ一覧

バックナンバー

【2017年】
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年】
【2011年】
【2010年】
【2009年】
【2008年】
【2007年】
【2006年】