北海道ユニセフ協会トップ
活動の記録
道協会主催・後援の行事
ユニセフ・ミュージカルが開催されました
2006年11月 1日 14:14
北海道支部の元専務理事で詩人の 原子修先生 が、ユニセフ活動の重要テーマである 「子供の権利条約」 をみんなに知ってもらうために書かれた童話「月と太陽と子どもたち」を原作として、先生自身が脚本作成から舞台総監督までプロデュースされて、毎年上演されているものです。上演する劇団は (株)アレフ の全面支援で誕生した 「月と太陽と子どもたち劇団」 で、未就学児童から小中高生を中心に大人の俳優も交えて構成されています。
この写真は2006年11月に上演された4作目 「風さん おしえてね」 の一シーンですが、2005年の3作目ミュージカル「美しい笑顔の花を咲かせていくわ」は、日本ユニセフ協会創立50周年記念事業として、2005年12月東京日本橋劇場公演も行われ好評でした。これら「子ども権利条約劇」はこうして2004年4月から札幌・東京・函館で4作品13公演が実施されています。
公演ご希望の方は、少なくとも 半年前 までに、当支部か 原子先生 に直接 (電話011-612-3817) ご連絡ください。
新着情報
2017ハンド・イン・ハンド募金
(17/10/03)
食べるたいせつフェスティバル in 帯広
(17/10/03)
ロヒンギャ難民 緊急募金にご協力ください
(17/09/26)
食べるたいせつフェスティバル 釧路&旭川
(17/09/25)
食べるたいせつフェスティバル in 札幌
(17/09/21)
カテゴリ一覧
北海道ユニセフ協会からのお知らせ~活動予定と情報提供~
[389]
緊急募金のお知らせ
[40]
イベントのご案内(道協会・支部)
[224]
イベントのご案内(日本ユニセフ協会)
[6]
年度別活動データ
[34]
その他
[102]
活動の記録
[939]
道協会
[180]
道協会主催・後援の行事
[104]
支部主催・後援の行事
[70]
小学校
[88]
中学校
[114]
幼稚園・高等学校・大学・専門学校
[115]
企業・団体・個人
[315]
コープさっぽろ
[187]
スタディツアー報告
[9]
その他
[19]
バックナンバー
【2017年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
【2016年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【2015年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【2014年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【2013年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【2012年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【2011年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【2010年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【2009年】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【2008年】
1
3
5
6
7
8
9
10
11
12
【2007年】
3
6
9
11
12
【2006年】
3
6
7
8
11
リンク
公益財団法人日本ユニセフ協会
生活協同組合コープさっぽろ
北海道 公式ホームページ